ライフスタイル

失敗しない女性のひとり暮らし節約術とは・美容編
826
女性は化粧品やファッションにお金をかける人も多いものです。
また、特別費用をかけているつもりはなくても、通勤のために化粧や洋服は必要ですから、必要経費としてお金をかけている場合もあるでしょう。
ですが一人暮らしの女性は公共料金や家賃のことも考えなければなりませんから、化粧品やファッションにあまりお金をかけられないという現実もあります。
そこで、少しでも化粧品やファッションにかかる費用を節約するためにも、中古品やフリマに注目してみるといいでしょう。
コスメブランドで新商品が出たような時は、ドラッグストアや美容雑誌の付録で新商品のサンプルがもらえることもありますが、サンプルはずっと使っていくには量が少なく、小分けされているので毎日使うには面倒です。
また、サンプル品は消費期限も通常の商品よりも短いことが多いので、旅行用や外出用などとして早くに使ってしまうのが理想です。

【自宅で手軽に!】太もも-4.8㎝、お尻-7.5cm!?着用するだけでモデル並みの美脚が手に入る!
-
目次
-
-
毎日使う化粧品をお得に手に入れるには、大手のネットオークションや、スマホアプリのフリマサイトで訳あり化粧品を探してみるといいでしょう。
箱がつぶれていたり、一度使用しただけで手放すものなど、完全な新品ではないものの、中身は何ら問題なく使用できる化粧品も多くお得です。
価格も新品で購入するよりもかなり安いことが多いので、毎日使う消耗品のスキンケア・化粧品はオークションやフリマサイトを利用すると節約になります。
そして洋服などのファッションアイテムは、長く使う定番アイテムは新品で購入し、おしゃれや気分転換で着る流行のアイテムは中古で購入することがおすすめです。
流行品は来年になると着る回数もぐんと減りますから、安いものでも大丈夫です。
1年単位ですっきりと処分できる洋服と長く残しておく洋服を分けて購入することで部屋も片付きますし、一人暮らしの快適な部屋つくりにもなります。
若い女性は毎日定番アイテムばかりではつまらないですし、流行を意識したおしゃれも楽しむことができないと、女子力も下がってしまいます。
お金をかける洋服とかけない洋服を自分の中で把握しておくといいでしょう。
-
-
また、ヘアカットやネイルなどの美容にかける費用も、自分でできることは自分で行いましょう。
短くカットしておけば長い間美容院に行く必要もなくなりますから、ショートヘアで自分に似合いそうな髪型を探すのもコツです。
そしてネイルもネイルサロンに行かなくてもかわいいネイルシールでネイルのおしゃれを楽しむといいでしょう。
ですが、100円ショップなどでもネイルグッズは販売されていますが、爪が弱い人には成分があわないこともあるので注意です。
キュレーター紹介

muah♪さん
muah編集部です。最新の話題から女性ならではの悩みについてなど幅広い記事を提供しています。
-AD-
関連キーワード

女子大生の「今」を中心とした、ファッション+ビューティ+ライフスタイルなどを発信
関連記事
あなたにおすすめ
今注目の記事
-
そうだったの!?マンション1階に湿気が堪りやすい決定的な理由…
14,414 -
100均で買える優秀アイテム 「湿気取りシート」…
14,373 -
リラックスしよう!休日の有意義な過ごし方…
3,937 -
畳が凹んでる!?床下の湿気が原因で引き起こした危険なこと…
3,458 -
いつのまにか、私だけ…?!結婚出来ない人の特徴とアドバイス…
4,269 -
カビやすいベッド下収納にご用心!手軽にできる湿気対策…
3,069 -
川沿いマンションの問題解決!おしゃれなリバーサイドライフを手に入れる方法…
2,974 -
神秘のパワーを実感!2016年ブレイク必至の人気占い師に直接会ってきました!…
3,102 -
女性のひとり暮らし節約術3つのポイント…
2,637 -
気をつけて!ネットニュースで話題の「なんちゃって水素水」に騙されるな!…
2,738